今年のAppleを振り返る
今年もあとわずかとなりましたね。
そこで、今年1年Macユーザーのみならず、日本中を話題の渦に巻き込んだ?Apple関係の主な話題をアップルホットニュースから拾ってみました。
(アップル発表のリンクは別ウインドウで開きます)
- 1月6日 アップルストア名古屋栄、1月22日(土)にオープン
これが、私の人生が狂いだした始まりだな・・・(笑) - 1月12日 アップル、Mac miniを発表 アップル、iPod shuffleを発表
MacminiもShuffleも、もうすっかりお馴染みなんですけど今年発売されたんでしたっけ。 - 1月13日米国報道発表資料抄訳:アップル、第1四半期の業績を発表
純利益2億9,500万ドル(前年同期の業績は、6,300万ドル) - 1月31日 アップル、さらに高速で、よりお求めやすくなったPowerBookを発表
この少し後にそれまで使っていたiBookG3が壊れて(壊して?)このPowerBookを買ったんですけど、嫁さんに「計画的?」と疑われたりしたっけ・・・ - 2月23日 アップル、21,800円からの新しいiPod miniを発表
まさかこのiPod miniが、半年後に消え去るとは誰が予想できたでしょうか? - 3月4日 Apple-Styleさん 始まる。新種林檎研究日誌:Webサイトをオープンしました!
本当にこの一年お世話になりました。
所長さん、感謝してます! - 3月7日 blog貴方も林檎を囓りませんか? 始まる。
これも重要ね。テストに出るよ。(笑) - 4月14日米国報道発表資料抄訳:アップル、第2四半期の業績を発表
純利益 2億9,000万ドル - 4月28日アップル、4月29日(金)午後6時から"Tiger"を発売
あの夜(4月29日)は、熱かったですね~
林囓の記事:Tiger発売! 名古屋からの中継 - 5月3日アップルの新しいiMac G5シリーズ、より高速化しワイヤレス機能内蔵。そしてMac OS X "Tiger"を搭載
初めてのTigerプリインストールのMacです。Front Rowもそうですけど、こうやってみると新しいテクノロジーは、いつもiMacから始まってますね。 - 6月28日アップル、2006年よりインテル製マイクロプロセッサを採用
これですよこれ、衝撃的でしたね~、正直言ってこのときはへこみました。(私だけじゃないでしょうが)なんだかこの時期は、へこんだ記事ばっかり書いていたような気がします。(T^T) - 6月28日アップル、iPodとiPod photoシリーズを統合アップル、ポッドキャスティング機能を提供開始
iTunesがversion4.9からポッドキャスティング機能を搭載しました。これで、ポッドキャストがとっても身近になりました。 - 7月14日アップル、第3四半期の業績を発表
純利益 3億2,000万ドル - 7月26日 アップル、より高速になったiBookを発表
この時はマイナーチェンジに終わって、みんながっかりでした。
- 8月2日 アップル、Mighty Mouseを発表
Appleが初めて2ボタンマウスを発売したある意味歴史的な出来事ですね。 - 8月4日 アップルストア渋谷、今週土曜日にオープン
直営店4店舗目が、渋谷にできるとは思いませんでした。 - 8月4日アップル、iTunes Music Storeを日本で開始 、8月8日日本のiTunes Music Store、開始から 4日で 100万曲を超える販売達成
MacユーザーだけでなくiTunesを使っている人が待ちに待った、まさしく キター!(あの顔文字が出ないよ...)です。はぁ、疲れたのでちょっと一休み。(-。-)y-゜゜
- さて、これからが今年のAppleのすごいところ。
- 9月8日 アップル、iPod nanoを発表
日本中が驚いたiPod nanoの発表でした。発表と同時に発売という離れ業。
この記事もおかげさまで好評でした。世間の関心の高さが判りました。iPod nano触ってきました - 10月12日 アップル、第4四半期の業績を発表
設立来最高の四半期/通年決算を達成 純利益 4億3,000万ドル! - 10月13日 アップル、新しいiMac G5を発表
これも今年のビックニュースの1つでした。来年は、Front Rowが、全機種で使えるようになるのかな~ - 10月13日 アップル、新しいiPodを発表
この時は、直前まで「今度のiPodは、ムービー対応だ!」「いやムービー対応は無い!」という噂で盛り上がりましたが、蓋を開けたらしっかりビデオ対応でしたね。 - 10月20日 アップル、ディスプレイを高解像度化し、バッテリー駆動時間を強化したPowerBook新モデルを発表
PowerBook G5は、幻(まぼろし)に終わったようです。 - 10月20日 アップル、Power Mac G5 QuadおよびPower Mac G5 Dualを発表
なんかすさまじい勢いですね。 - 11月29日 アップルストア仙台一番町、12月10日にオープン アップルストア福岡天神、今週土曜日にオープン
これで、米国以外では、最多の店舗数となりました。
今年MacにSwitchされた方も多いと思いますが、MacLifeを楽しんでいらっしゃるでしょうか?
今年は私にとって、個人的にもいろいろあったし、とっても印象深い1年でした。
これまでは、身近にMacユーザーもいないし、孤独なMacユーザーだったような気がします。
しかし、このblogを立ち上げ、いろんな方とお知り合いになれて、とっても嬉しかったです。(#^_^#)
細木数子の言うとおりにして良かったです。(笑)
こんな変なblogですが、今年1年お付き合いしていただいてどうもありがとうございました。
(まだ一週間ほどありますので、出来る限り更新しますよ)
そして、来年もよろしくお願いいたします。m(__)m
来年早々新しいMacが発表されそうですので、また一緒に盛り上がりましょう!
[Mac OSの使い方]All Aboutに、2005年を揺るがしたApple製品ベスト5!という記事が出ていました。
こちらも面白い記事でしたので是非ご覧ください。
【あわてて追記】
@YumeyaNEXT WEB SITEさんにリンクしていただいたようです。
ODA-Kさんにもお世話になりました。_(._.)_
来年もよろしくお願いします!